モルモット

【モルモットのおやつ】旬のオーツヘイは食いつきが良い!!

こんにちは、あいちゃーです。

今回は、我が家のモルモットにあげてる【モルモットのおやつ】について書いていくよ。

モルモットはグルメなので、次々と美味しいものを学んでくから大変なんだ^^;

でも、人間より短い一生だと思うと甘やかしてしまうんだよね。

かっぱちゃん
牧草って美味しいのかなぁ?

【モルモットのおやつ】高原たんぽぽ

こちらは、たんぽぽの葉の部分を乾燥させたもので食べてる時の音が凄く良い!!

美味しそうな音を出して食べてくれるから(美味しいのかな?)と、試食してみようかと

いつも思うけど我慢してる。

(まぁ、チモシーの穂先の部分をかじった事はあるが・・・)

でも、もっとモルモットにとって美味しい食べ物があるのではないか!?と思い

調べてみたら、【生牧草】と言う言葉を知った!!

乾燥させる前の、刈ったばかりの牧草らしい。

これは、本当に食いつきが良いらしくどの子も喜んで食べてくれるそうな・・・。

だが、【生牧草】をあげたら最後・・・金銭的にすっごく厳しくなる!!と思い、

せめて【国産旬のやわらかオーツヘイ】と言う、少し乾燥させたものをあげてみた。

【モルモットのおやつ】国産旬のやわらかオーツヘイ

まず、色が違いますね!!

ツヤがあって、瑞々しい緑色・・・何よりやわらかい!!

おやつとして少量あげてますが、最初は(なに???)と言う感じでしたが

馴れたら、袋の音で(くれくれ早くちょーだい!)と寄ってきます。

よっぽど美味しいんでしょうね(*^u^*)

(うーむ・・・私も食べてみたい)

夢中になって食べてますね~。

チモシーだと、穂先の部分とか選びながら食べるんですが【国産旬のやわらかオーツヘイ】だと

全ての部分を食べてくれます!!

こちらとしても、あげる甲斐があり凄く嬉しくなりますね。

-モルモット

© 2023 でこぼこ夫婦の日常 Powered by AFFINGER5